Menu
どうも!Mebiusスタイリストの野口です(^ω^*)
今日はガーデニングの話です(^ω^*)
興味のない方はスルーしてください(笑)
昨年、一月に妻の実家に転がり込みまして‥‥
広く、長年手が入っていない庭を与えられました(笑)
私が住む少し前に、お義母さんが敷地周りにフェンスを業者に依頼しました…。
その際、作業の為か庭木がバッサバッサ切り倒されましてΣ(゚ω゚ノ)ノ
リセットされた庭を好きにしていいとの事で
以来、庭いじりを趣味にしてみました(笑)
↓↓↓去年の本格的に庭をいじる前の画像(^ω^*)
見えるのは『プラム』の木だけ(^ω^;);););)
↑↑↑何もないΣ(゚ω゚ノ)ノ
一応ビワの木が植わってます(笑)
通りからまる見えなので‥‥目隠しになるものを植えようと思い立ったのが一番最初になります(笑)
どうせなら実のなる木がいいなと‥‥
梅‥‥ミカンなどを何も考えずに植えました(笑)
しかし‥‥目隠しになるには時間が必要なようで‥‥
んじゃ、つる性の植物なら早いのでは?と思い、バラを、植えようと思い立ちました(^ω^*)
長年、素敵なお庭のMebiusに勤めてきて‥‥
自分でもデザインとしてのガーデニングと言うものに興味がでてきた事もありますが(^ω^*)
五月の上旬に圧巻の景観を作るMebiusの『つるアイスバーグ』
そんなおりに、某ホームセンターにてバラを探しました(^ω^*)
Mebiusにあるのと同じのがいいなと思い、探したのですが‥‥
時期が悪かったのか‥‥関係ない品種が4つしかありませんでしたがww
その中でも名前が書いてあるのは一つだけ‥‥
名前も分からないものは愛でる気持ちもでないだろうと思い‥‥
『ピエール・ド・ロンサール』と書いてあるバラを連れて帰りました(^ω^*)
どうせ、育つのには時間がかかるので、何も調べもせずにとりあえず買ってきて植えましたww
ダメだったらまた、考えたらいい位のつもりで。
そこからが本格的なバラ病の始まりでしたww
蔵書を、読むにつれアレもコレもと欲しくなり‥‥
敷地が、広い事もあり、とにかく、買い漁りましたww
今では立派な収集家です(爆)
『バラは植えてから充分に育つまでに3年は掛かります。3年は我慢して下さい』
と。本で見ました。
それなら、キチンと計画たてて、1年で殆ど植え込んで後は果報は寝て待て状態にすればいいなと思いました(笑)
後、2年は我慢しないといけませんが‥‥
はてさて‥‥そこから1年でどうなったことでしょうか(^ω^*)?
春までのお楽しみと言うことでよろしくお願いしますm(_ _)m
(´-`).。oO(今日やった作業を書くつもりが‥‥前書きが長くなってしまった汗
今日の作業を、一部。
少し前に、届いた苗。
納屋の壁面(^ω^*)
ワイヤーを貼って(((o(*゚▽゚*)o)))
ネジってある所は、留めた時に滑らないようにする工夫です(^ω^*)
届いた苗の『グラハムトーマス』を植えて誘引(^ω^*)
↑↑↑昨年の春に植えたオリーブ『シプレシーノ』
2千円で購入しましたが‥‥5千円分位まで、育ったでしょうか(笑)
↑↑↑Mebiusからいただいた、廃材で作った…
パーゴラ(藤棚)
今日は上の部分をつけて、ペンキを塗りました(^ω^*)
他にも作業しましたが‥‥小出しにして行きたいと思います(笑)
庭の全景は景観として‥‥ある程度完成に近づくまでは小出しです(^ω^*)
日本に、おけるガーデニング人口はおよそ2300万人と言われております(´-ω-)
そのうち園芸植物の女王『バラ』を育てている方は約20万人に絞られるとのことです。
20万人の内訳を考えてみると‥‥半分くらいの方はいわゆる、、ハイブリッドティなどの鉢バラでしょうから‥‥
1人でガーデンローズを何十株も所有する人はそうはいないハズΣ(゚ω゚ノ)ノ
つまりエリートですね(笑)
いつの間にかガーデニングのエリート街道を歩み始めたわたくし‥‥(爆)
今年ほど、春が待ち遠しいのは初めてのことです(^ω^*)
多分、、来年、再来年とどんどん待ち遠しくなることでしょう(^ω^*)
↓↓↓去年我が家で咲いたバラのまとめ。、
それまで間のお楽しみと言うことで‥‥今日のブログを締め括りたいと、思います(笑)
それでは野口がお送りしましたm(_ _)m
どうも!メビウスのスタイリストの野口です(*^◯^*)
今日は最近のお庭事情を‥‥
髪の毛の話は出てきませんので、ガーデニングに興味のない方は華麗にスルーしてください笑
えっ!?ご覧いただけますかΣ(゚д゚lll)
ありがとうございますo(^▽^)o
今日は球根をいくつか植えました(*^◯^*)
チューリップやムスカリ、ツリガネソウ、チオノドクサですね
帰りがけにカワチ薬局で特売になってるのを見かけまして‥
手を出さずにはいられませんでした笑
ちなみに、秋植えのもので1月に植えるのは遅いようです(~_~;)
1月に植えても間に合うのか?
実験ですね(*^◯^*)
そしてメインはバラですo(^▽^)o
こちらは先週の火曜に植えました!
七種類のイングリッシュローズを、庭の至る所にo(^▽^)o
皆様ご存知の藤沢邸にて注文しましたo(^▽^)o
藤岡邸にて詳しくはこちらを!
他のガーデニングショップで購入するよりもお得に‥かつ、いい苗が手に入ります笑
おまけでクリスマスローズをいただきました(*^◯^*)
こちらも鉢植えは管理できる自信がないので庭に植えました笑
他にもバラの葉っぱをむしったり、つるバラの誘引を1月半ばまでになんとか終えたり‥‥
冬のガーデナーは何かと忙しいのですが一通り庭仕事を終えましたo(^▽^)o
画像はありませんが笑
他にも、コンクリートのタイルで園路を作ってみたりしたのですが‥
画像は春までお預けになります笑
撮り忘れただけなんですが笑
春が待ち遠しいです(*^◯^*)
それでは野口がお送りしました!
どうも!Mebiusのスタイリストの野口です(^ω^*)
最近‥‥社長が新たに寄植えをいくつか作りました(*´ω`*)
玄関前を彩りながらお出迎えしてくれます(笑)
そして‥‥中庭にも(^ω^*)
葉牡丹‥‥パンジー、エリカ‥‥ルコテーなどですね(*´ω`*)
この場所には、今の時期、西日も当たらないので‥‥ブラインドで見えない事もなく‥‥
花の少ない季節を彩ってくれております(^ω^*)
一眼レフのカメラで遊びながら‥‥夜に撮ってみました(^ω^*)
しっかりと影が入り‥‥こちらの方が雰囲気がでているような気がします(笑)
日が短いので‥‥4時半以降にお帰りになるお客様の事をしっとりとお見送りしております(*´ω`*)
カメラ楽しい(*´ω`*)
iPhoneでは‥‥暗い所では綺麗に映らなかったので、楽しみながらパシャパシャやってます(笑)
以上、野口がお送りしました(*´ω`*)
12月は髪を染めましょう!
染めたての、最も綺麗な状態で、印象良く一年を締めくくり‥‥
また、新たな年を迎えましょう(*´ω`*)
多くの人に会う、年末年始はいつも以上に綺麗にしたいのが乙女心‥‥
私はいつでも女性の味方でありたいと思います(`・ω・´)ノ
Mebiusは年内は30日まで営業しております(*´ω`*)
まだ、空きはございますので‥‥皆様お待ちしております(^ω^*)
どうも!Mebiusのスタイリストの野口です(^ω^*)
初冬の寒さが身に染みますが‥‥
そんな中‥‥ガーデニングを始めた、私の庭ではまだまだバラが咲いております(*´ω`*)
『マダ ムジョセフ ワルツ』
フランスのご婦人だそうです(^ω^*)
非常によく咲き続けました(^ω^*)
イギリス出身(^ω^*)
『アレゴリー』フランスのブランド‥‥デルバールの最先端ヾ(●´∇`●)ノ
よく咲きました(^ω^*)
『ローズ ポンパドール』やっぱりフランスはデルバールのご婦人(^ω^*)
徐々に蕾がゆるみまして‥‥
背景は見事なまでのド田舎(笑)
開きかけが美しいです(*´ω`*)
この後、開き切ると、花が大きすぎて大味な感じが玉に瑕ですが‥‥(^ω^;);););)
ちなみに、私のインスタグラムで今のところ最も反響の多い写真です(*´ω`*)
早く、バラの写真よりも反響の大きくなる『ヘアスタイル』を作りたいです(^ω^;);););)
バラは作出にあたり‥‥何万分の一のレースを勝ち抜いてこの世に発表されるのですが‥‥
私も美容師として、埋もれないように‥‥ステップアップしたいものです(^ω^*)
12月は髪を切りましょうヾ(●´∇`●)ノ
髪を切り‥‥身を清め、心を清めるのですっ!!
古来より‥‥刃物には神聖な力が宿るとされています‥‥
悪いものと一緒に、さっぱり、すっきりしましょう(*´ω`*)
折角ですから‥‥お正月や、多くの人と会う年末はキレイにして迎えたいですよね!!
昔よりも素敵と言われる自分で過ごしたいものです(*^▽^*)
それでは‥‥残り3週間の2016年を良い年で締めくくれる12月にしましょう(^ω^*)
それでは‥‥野口がお送りしました!
どうも!スタイリストの野口です(*´ω`*)
本日は、素敵なお庭の美容室‥‥Mebiusのお庭咲く、秋バラ立ちをお届けします(`・ω・´)ノ
ただいま秋バラはフィナーレを迎えております(*´ω`*)
ローズ『うらら』っぽいバラ✨
こちらはまた、別のバラ。
一部を除いて‥‥殆ど名前を忘れ去られてしまったバラ達ですが‥‥
『薔薇の花を違う名前で呼んでも‥‥香りはそのまま‥‥。』
シェイクスピアにある1節ですね(^ω^*)
季節によって、咲き方の表情が変わったり‥‥
なかなか面白いですね(*´ω`*)
こちらのバラは初冬までポツポツと咲き続けます‥‥(^ω^*)
香りはMebiusのバラにおいては、No.1ヾ(●´∇`●)ノ
ベストショットですo(`・ω´・+o) ドヤァ…!
まとめてみました(*´ω`*)
ちなみに‥‥白いバラはメビウスでも絶賛人気の『オージュア』シリーズの『スムース』がその香りをベースに作られております(*´ω`*)
他に赤バラの『フィルメロウ』
『ローズ・ド・メイ』最高級のバラの香りの
『イミュライズ』
未来へ向かって切り拓く女性の為の香りです(∩˘ω˘∩ )♡
併せて、ご紹介致します(^ω^*)
メビウスにいらした際は、是非バラの香りもお楽しみくださいませ(*´ω`*)
以上!野口がお送りしました(*´ω`*)
ちなみに明日11/19のご予約ですが‥‥私はお陰様で満員御礼となっております(^ω^;);););)
緊急の、方はお電話にてご相談くださいませ(*´ω`*)
よろしくお願いします(-人-)
日曜日の午後でしたらまだ、ちょっと空きがございますので‥‥。