Menu
どうも、ご無沙汰してます
つくばの小洒落た美容室メビウスの佐藤です
痩せ型ですが、けっこう食べれます
、、、さて
先日また中学時代の恩師から呼び出しが、、、
(あぁ、これ知ってるよ、この流れ、どうなるか知ってるよ)
先「また生徒ちゃんの前で話してくれない?」
佐「オケ把握」(即答)
てな訳で行ってきました
去年の写真だけど、、、
今回はそんなに緊張しないで話せました
いつも思うんだけど
1人で10人以上に語るのってとても難しい
職業的にいつも一対一だから
けどみんな真剣に聞いてくれてた!と思う
内容は
「働く意味」
についてってザックリなテーマなんだけど
そんな壮大なテーマ持ち出されても
持ち時間15分でどうにかなるわけないじゃない
語るならウイスキー1本用意して朝まで語ろうぜ
それくらい働く事って1人1人意味が違うし
7年生にとっちゃ(今は中1じゃなくて7年生っていうのね)まだまだ働くなんて意味わからんだろうし、、、
去年まで小学生だったんだぜ?
そもそも自分だって働く意味のホントの意味なんてまだわからない
お金のため
家族のため
自分のため
社会のため
そんな一言でポンって意見出してあーだこーだ言ったって意味ねーんだよう
誰だって働かないで食ってけたら最高だよう
でもよう
食ってるだけじゃポッカリしちまうんだよう
あはあはあは
こんなんで
よくまともな授業ができましたねえ
(ブレブレ人間でごめんなさい)
ていう僕ちんの屁理屈なんぞ糞食らえと、、、
大人なので、、、
限られた時間の中で出来るだけ正確に情報を伝える努力をしました
僕は今まで美容師オンリーで生きてきてしまったので
美容師よりの
かなーり主観的なお話しかできなかったけど
まあ当たり障りない事を話すより
よっぽどいいんじゃないかなと
楽しく授業させていただきました
ありがとうございました
けど1番反応良いのが練習ウィッグですよね
毎年思うけど何でウィッグ見ただけで笑いが起こるんだろうと
きっと中学生の時は驚いてたんだろうなあ
慣れって怖い
またお願いされたら行かせていただきます
桜中学校の皆さま、保護者さま
ありがとうございましたー
コメントを残す