Menu
どうも、メビウス、髪のケアマネージャー佐藤です。
水素パックシリーズも気付けば4回目
さあ今回は実際に水素パックをやってみよう!のコーナーです
水素パックを使ったヘアケアメニュー
の工程をご覧下さい
まず、水素パックに欠かせない
「水素パック」
はいこれが水素パックの正体です
こんな感じで粉と液体の2層に分かれてます
液側から圧力をかけると
液が粉側に移動します
中でよーく混ぜ合わせると
水素を発生させる半液状の物質に変わります
その後
封を切り
薬剤を頭皮中心に満遍なく塗布していきます
全体に付け終わったら
頭皮を揉み揉みして馴染ませ
蒸しタオルで包みます
その後はこいつの登場
「アルミキャップ」
非常に小さい物質の水素を逃さない為のキャップです。
ビニールだとせっかく発生させた水素が逃げてしまいます
このように髪が出ないようにスッポリ被って下さい
これが正解です
このまま
6分間
お待ちください
6分経ったら
蒸しタオルとアルミキャップを取って
ざっくり流して終了です
最初はトリートメントをつけないで
水素パックのみの感触をお楽しみください
髪が驚くほどの軽さになります
手ぐしを通した時の感触が忘れられない
そんな言葉を良く耳にします
1人でも多く水素パックを体験していただけるようにこれからも発信し続けますよ
どんな方でも3回以上
水素パックをしていただくと
自分の髪が良くなっている事を
実感していただけています
「水素ケア」
始めるなら今ですよーーー
く
コメントを残す