Menu
どうも!グレージュ王野口です!
さてさて、、今日は黒染めをした後のヘアカラーについて!!
小〇製薬風に言うと『黒染め、その後に!』と、言った所でしょうかww
それでは早速!
↓2ヶ月ほど前に、黒染めならぬ暗染めをさせていただいたお客様!
学生さんだったりすると、実習やなんやで、どうしても自毛に近くまで暗く染める必要がありますよね。
赤味を抑えて暗く染めさせていただきました!
それが抜けて、現状になります。
この状態から、少し明るく持っていきます!
やった感が、分からなくても困りますし、
明るくなりすぎても困る‥‥。
さらには似合うデザインの為に、パーマをかけたいお客様ですので‥‥
ブリーチ剤を使わずに、アディクシーのティントクリアにてランダムにハイライトを!
最小限のダメージにて、明るさを出す、土台を作ります!!
それからの『ノグレージュ』ON!
程よく明るくなりましたし!
さりげなく、ハイライトがあるのでよく分からない感じにもなっておりません!
黒染めからのトーンアップにやり過ぎ注意報ですね(笑)
Instagramでも!
今回の方法は、セルフ黒染めをしてしまった方にもある程度は応用が効きます。
が、
セルフの黒染めは非常に色素が濃く、できる事なら避けていただきたいのが本音です!
それでも、やってしまった方は、ご相談くださいませ。
前回、暗染めをした時のレシピはスロウのCN/03とN/06をベースにミックスしております。
私が染めた暗染めでしたら、おおよその事が分かりますので責任を持って再度明るくしやすいです!
それでは、野口がお送りしました!
コメントを残す