Menu
どうも、メビウス、髪のケアマネージャー佐藤です。
さて
だいぶ遅くなりましたが
今回は
というか
今回を含め
何度かに分けて
「水素パック」
についての説明
そして必要性を
お話し出来ればと思います
7月からスタートした
「水素パック」
というメニュー
まだまだ認知度は低いですが
我々
美容師の
想いを
聞いてください
長々と
珍しく
真面目な話も含まれますが
お許しを
まず
〜導入にあたって〜
事の発端は
カラーリングによる髪と頭皮への弊害の懸念から始まりました
今まで
施術してきた
ヘアカラーというメニューが
どれだけ髪と頭皮に負担をかけるか
(次回で詳しくお話します)
何とか薬害を0に抑えられないものかと
お客様がいつまでも安全にカラーできるように
お客様がいつまでも若くいられるように
考えた末に
辿り着いたのが
「水素」
でした
これまで
「アロマケアカラー」
「シルキースリムカラー」
「ドクターカラー」
などのトリートメントカラーメニューで
出来るダメージ対策なら何でもしてきました
けど
けどね
そもそも論点がズレてた
そりゃこんな顔になりますよ
今までやってきたケアって何だろうってなりますからね
(もちろんトリートメントやケアカラーは髪にとっては必要なものですよ)
ただ、
この問題の根っこは
もっともっと深い所にあったんです
次回
「 ヘアカラーの何が悪いの?活性酸素編」
お楽しみに
はじめまして、岡山の端の方で美容師してます。
同じことだと思うんですが、お客様の髪や地肌、
スタッフの手荒れ、やっと見つけたって感動した
水素の力、悪玉活性酸素除去良いですよね。