Menu
どうも!
グレージュ王野口です!!
タダの怪しい人ですね…
はい。
今日はブリーチの回数による明るさの違いについてです!!
まずはコチラを!
いつも、モデルをお願いしているサクラさん!
元々、明るめのヘアカラーをさせていただいておりましたが、
今回初ブリーチ!!
ただ、ブリーチしただけだと、ヤンキーと言われてしまいますので‥‥
2回のカラーでしっかりと色味を入れております!
色が抜けやすくなってますので、多少濃いめに染める事をオススメしております!
そして‥‥
そこからさらにブリーチをして(2回目のブリーチ)
オンカラー!
2回目のオンカラーも、淡く仕上がるように‥‥
元々が淡く見える色合いを濃いめに染めております!
シルバー系の色合いを使ったノグレージュですね!
ちなみに‥‥ブリーチなしで似たような配合をするとこんな具合に!
かなり印象が違います!
ダメージを95%カットできる優秀な薬ができましたので以前よりはブリーチありのヘアカラーをご提案しやすくなりました!
ブリーチなしで作り込んでも、徐々にでは明るく仕上げる事はできますので、よくご相談ください!
↑ブリーチなしで作り込んだトミヤマさん。
ちなみに‥‥全くのヘアカラーした事の無い方が、ブリーチを、してオンカラーをすると‥‥
これ位には仕上がります!
お求めの明るさ次第で、ブリーチなしでもできたり、意外とブリーチがないと難しいヘアカラーがあったりしますので!
まずはご相談から、始めましょう!!
↓こういうデザインはブリーチが複数回必要です!
2回はブリーチしたい↓
新しいブリーチ材が欲しい‥‥
野口がお送りしました!
(アデイクシーのハイブリーチはよ欲しい。)
コメントを残す