Menu
どうも、メビウスの佐藤です。
佐藤がメビウスに参加して早1年、、、
メビウスに参加して沢山ビックリした事がありますが、、、
その一つに
これ、、、
「クルクルドライヤー」
まあ家電量販店に売ってるやつですね。
家庭用のドライヤーとして一般的に出回ってます。ご家庭でもお持ちの方、沢山いるのでは?
メビウスではクルクルドライヤーを使ってサロンスタイリングをお客様にもご自宅で簡単にできるようにレクチャーさせていただいてます!!
だがしかし!!!
所有してても100%の使い方を出しきれていない方が実は多い!!!!
なので、ここで一つ佐藤と
おさらいしてみましょう!!!
使い方を少し変えるだけでツヤツヤでフンワリ弾力のあるサロン帰りの髪に大変身!!
今回はボブ〜ロングの長さ向けのスタイリング技術でございます☆
1.まずはハンドドライヤーで9割乾かす。
最初からクルクルドライヤーを使うとすご〜〜く時間がかかるので、、、
ざっくり乾かしちゃいましょう!!
2.クルクルドライヤーで根元を立ち上げる。
9割乾いたらまずは根元の立ち上げブラッシング、クルクルドライヤーを生え際から毛穴の向きと逆方向にブラシを入れます。
写真のようにサイドからトップに向かって上に上に立ち上げるよう、持ち上げるようにブラッシング。
バックも襟足からつむじに向かって同じようにブラッシング。
この作業は根元をしっかり乾かす事、そして根元のフンワリ感を出す事が目的です。
3.中間までブローする
根元のブラッシングが終わったら、中間までブローします。
このように根元を起こしながらの流れでブロー出来れば最高ですね。
後ろも根元から逆方向に中間までブローします。
、、、難しかったら真横に梳かしながらでも大丈夫です!!
4.毛先までしっかり熱を通す
中間までしっかり立ち上げながらブローが終わったら後は簡単。
髪を全部おろして毛先までクルクルドライヤーで熱を通します。
この時にドライヤーのブラシを内側にグイッと曲げてみるとキレイに内巻きに毛先が入ります。
髪に均一な引っ張る力を加えるようにするとツヤが出ます!!
5.仕上げはメビウスピュアオイルで♡
完成!!!
しっとりツヤツヤ〜〜〜
ご自宅て簡単にスタイリングできるクルクルドライヤーさん。
この機会に是非マスターしてスタイリング上手になっちゃいましょう☆
応援してます☆
協力 by冨山 里美
コメントを残す