Menu
どうも!Mebiusのローズ王野口です(^ω^*)
先日に続きまして‥‥またまた、藤沢邸へうかがいました!
つくば市が誇る、ローズガーデン!!
通称『藤沢邸』
ちなみに前回は5月11日の来訪!
さてさて、どれ程咲き揃ったのでしょうか!?
おっ!(°д° )!!
藤沢邸と言ったら‥‥コチラのバラが思い浮かびます…『アンジェラ』
至る所に、植わっておりますが‥‥
それにしても見事な爆発力!!
こんなに大きくなっていっぱい咲くのに‥‥
春一度の開花ではない、四季咲き!
黄昏時でも、見事な輝き!
本来は大きくならないバラの様ですが‥‥
高温多湿の日本だと、特に生育が良くなるようで‥‥
見事な咲きっぷりを見せてくれます(^ω^*)
当然、Mebiusにも野口家にもあります(笑)
あっちも‥‥
コッチも‥‥
満開ですね!
日陰のバラの小路って良いですね!
お気に入りのバラもありました!
『バロン・ジロー・ド・ラン』
名前からしてカッコイイ(´ー∀ー`)
男心をくすぐります(笑)
同じく、男心をくすぐるバラ‥‥
『ヴァリエガータ・デボローニャ』
絞りがキレイです!
あまり色が複数になっていたり、絞りがある花は派手すぎて好みではないのですが‥‥
このバラは、なんか好きです!
よく、分かりませんがww
日陰に映えますね!
続いてこちらは‥‥発売以来、ずっと日本でぶっちぎりNo.1のバラ!
『ピエール・ド・ロンサール』
女性の皆さんなら、嫌いな方はまず、いないのではないでしょうか?
とても乙女チックなバラですね(^ω^*)
前回、まだ早かったアーチのトンネル!
成長するまで、まだ、暫く時間がかかりそうですが‥‥
しっかりと咲いてます!
『シャンテ・ロゼ・ミサト』
トンネルの比較!
11日
23日
一斉に咲気揃えば見事でしょうね(^ω^*)
最後!
『グラハム・トーマス』
ちなみに‥‥名前が分かるバラは全て我が家にも植えてありますww
石の上にも三年とは言いますが‥‥
バラも植えてから3年は我慢だそうです!
気長に行きます!
それでは、野口がお送りしました(^ω^*)
コメントを残す