メビウス|つくば|美容室

母の日に薔薇を!

どうも!Mebiusのローズ王野口です!!

 

 

美容師として若干、間違った方向に進んでる気もしなくはないですが苦笑

 

評判が、いいのでしばらく続けます(笑)

 

 

先日、私のもとにこんなメールが来ました!

 

 

なるほど!母の日に薔薇をですか‥‥。

 

カーネーションじゃなくて、バラ!!

 

アリですね(^ω^*)

 

(ここに載っているのは、殆ど所有していますがww)

 

私、野口は『ローズ王』を自称してますので‥‥

 

一鉢位じゃ物足りないっっ!!!

 

って事で既に植えてある‥‥

 

庭いっぱいの薔薇をお届けということで(笑)

『ジ・エンシェント・マリナー』

2015年の最新品種!

 

よく見ると‥‥

開掛けの花弁がハートのように見えます!

 

母の日にピッタリ!?

 

同じく、2015年の最新品種

『デスデモーナ』

後ろに霞んで見えるのはジギタリス!

 

このブランドのホームページだと、こんな感じに!

庭に戻ります(^ω^*)

『クイーンオブスエーデン』

『ダーシー・バッセル』

 

やはり、母の日に贈るならば赤いバラでしょうか(^ω^*)?

 

コチラはオールドローズの『マダム・ピエール・オディエ』

 

コロンとした、丸いカップ咲きで可愛らしい。

 

お義母さんに贈るなら、この花がいいでしょうか(^ω^*)

『マダム・アルフレッド・キャリエール』

 

家で一番に咲きました!

Mebiusの庭にも植え付けましたww

銘花中の銘花!!

『ピエール・ドゥ・ロンサール』

 

バラをやってる人からすれば‥‥定番中の定番だそうです!

 

トゲも少ないし、あんまり病気しないし、選定も殆ど何もしなくても、勝手に可愛らしい花が咲きます(笑)

但し、でかくなりますが(笑)

『ライラ』

こちらも最新の(笑)

 

 

 

やはり、新しいものに目がいきますが‥‥。

 

実は100年以上前に作出された古いバラの方が好きだったりします(笑)

 

時代の流れに淘汰されないと言う事は‥‥

 

いつどの時代から見ても、新しいという事!!

 

古いものほど、新しいと勝手に思ってたりしますww

 

 

 

庭いっぱいの薔薇をと、言いながらも全景の写真がないですが…(^ω^;);););)

 

二年目のガーデニングなので‥‥まだまだ、満足できる結果には至りません。

 

風景、景観として満足するに、バラは植えてから三年は我慢だそうです…

 

実はまだ、あまり育っていないのですww

 

それでも、笹竹引っこ抜いたり、園路作ってみたり‥‥

 

一応、庭としてそれなりに格好がつくようにはなってきました(笑)

 

と、いう訳でちょっとだけ(笑)

主庭の一部ですね!樹木が成長して、建物の壁を覆い尽くすようになれば‥‥

 

日本家屋でも、イングリッシュガーデンになるんじゃないかと‥‥。

Mebiusのお庭の様な立派な庭にはほど、遠いですが‥‥。

 

気長に頑張ります!

 

母の日の頃に咲く花は覚えましたので‥‥

 

来年、再来年と贈る花はどんどん増やせることでしょう(笑)

 

 

 

ちなみに…

 

去年の今頃に母の日のプレゼントとして‥‥実家にも薔薇を植えました!

こんな花が咲く、バラですね(^ω^*)

『アイスバーグ』

母の日に無事に咲き始めた様なので‥‥

 

来年以降に、母の日を忘れてしまっても‥‥

 

花だけはお届けできるようになりました(笑)

 

 

それでは‥‥野口がお送りしました(^ω^*)

 

 

 

ご予約・ご相談はこちらから

Tel 029-863-0260

平日 AM9:00-PM7:00 日曜 AM9:00-PM6:00 火曜 CLOSED

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Archive

oldblog
topへ戻る