メビウス|つくば|美容室

超重要!ヘアケアの基本!つけてますか?流さないトリートメント!!!

流さないトリートメントって

聞いたことありませんか???

キレイなあの人は絶対に使っている!!!

ヘアスタイル、決まっている人は

必ず使っている。。。。。。

と 思っています。

つくば市 メビウス 藤岡です!!

 

まずはヘアケア基本的アイテム。

・シャンプー

・トリートメント(コンディショナー)

・流さないヘアトリートメント

この3つはまずは基本です。

色んなメーカーさん、

バリエーション豊富なラインナップがあり

まさに飽和状態な昨今ですが、

良いものあれば、悪いものあれば

高価なもの、安価なもの

様々です!!

 

流さないヘアトリートメント って?

今回は流さないトリートメントについて

ちょいとご説明を。。。。

流さないトリートメントってこれもまたたくさんあります!

メーカーによっては呼び方が違います。

プロテクション とか

オイルトリートメント とか

リーブイン    とか

アウトバストリートメント  とか

これら全て流さないトリートメントっていいます。

 

 

流さないトリートメントの役割

まずは保護です。

髪の保護です♪

枝毛防止

切れ毛防止

滑らかにする

手触りを良くする

流さないトリートメントのこれが役割です!!!!

 

流さないトリートメントの種類

クリーム

ミルク

オイル

ミスト

ゼリー

主な形状は多分5種類! もし他にあったら教えてください 笑

それぞれ特徴があるんです!!

 

クリームタイプの流さないトリートメント の特徴

これは何とっけっこうなレアな存在!

本当にクリームタイプは少ない気がします!

ミルクタイプ(乳液状)なものはたくさんあります。

質感としましてはしっとりとするものが多いです。

好きな方もいらっしゃると思いますが、

個人的には使いづらいかなと思います。

 

ミルクタイプ(乳液)の流さないトリートメント の特徴

IMG_6009IMG_6010IMG_6008IMG_6005

使いやすく 髪に馴染みやすく

軽めな仕上がりが特徴です。

中にはしっとりするものがありますが。。。。。

これの最大のメリットは

馴染みやすいということです。

つけ心地がいいと思います♪

髪に入っている感じが

感じられます。

水分が多く入っているため、

馴染みやすいのです!

 

 

オイルタイプの流さないトリートメントの特徴

IMG_6002IMG_6006IMG_6004

多くの方が使っているかと思います。

オイルトリートメントとかいうやつです!

これの最大の特徴はまとまるということです。

しっとり感

手触り

を感じられます!

メビウスでも一番 よく売れてます!

 

ミストタイプの流さないトリートメント

IMG_6007

霧状に出てきます。

満遍なくつくので全体的につけるが

楽です。

液体ですので、しっとりというより

滑りが良くなる感じです。

軽い手触りです。

ツヤの出るものもあります!

床につくと本当に滑りますよーーー!

髪につける時は注意してくださいねーーー!

ゼリー状の流さないトリートメントの特徴!

IMG_6003

重ねづけするタイプが多いです。

オイルとの重ね付けがオススメです。

補強剤となります。

セメントみたいな感覚です。

枝毛

切れ毛

ができやすい方はオススメです。

ゼリーつけてから、

オイルつける順番です。

 

つけるタイミングは?????

濡れてるときです。

つまり髪を乾かす前です♪

タオルドライをして

濡れてる髪につけます。

濡れていると伸びがいいんです。

均一につけることができますよーーーー!

 

 

つける目的は?? 何のために?

髪のため です 笑

つけることでなめらかになります。

乾かしやすくなるのです。

髪と髪の摩擦を防いだり

静電気の防止であったり

枝毛

切れ毛

補強

などなどたくさんの効果があります!

やはり一番はヘアスタイルが

キマることなんです。

 

ロンでカットしたデザインを

キマリやすく

髪を傷ませにくくすることで

デザインが長持ちしやすくなります!

 

 

ヘアケアは日々の積み重ね。。。。。。

カラー

パーマ

ブロー

アイロンなど。

が必須なこの時代。

ヘアケアが重要になってきます。

もしかしたら毎日、何気なく行うその行為が

髪を傷ませてる原因になっていることも

あります。

髪、優しく扱いましょう!!

 

ヘアケアも担当の美容師さんに相談しよう!!!!!!!

ヘアスタイルの相談も美容師さんに

するように

ヘアケアもぜひ!

美容師は髪のプロですよ!!!

たーーーーーーーーくさんある商材から

選りすぐりなもを選び、チョイスして

仕入れます!

いわゆるセレクトショップなんですよ♪

最後に。。。。。。。

ヘアスタイルが ステキだと

ファッション、メイク、ネイルなどが

よりステキに見えます!!!

持論かもしれませんが、

これらをよりステキに

するために

そして、その人を

ステキにするために

ヘアスタイルはあります!!

まずはへスタイルをステキに

しましょう!!!

 

ステキなヘアスタイルをキープするために

ヘアケアを始めましょう!!!!!!

 

参考になりましたか?

美容室は行こう!!

予約しよう!!

 

最後まで読んでくれてありがとうございましたーーーーーーー!!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

ご予約・ご相談はこちらから

Tel 029-863-0260

平日 AM9:00-PM7:00 日曜 AM9:00-PM6:00 火曜 CLOSED

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Archive

oldblog
topへ戻る