メビウス|つくば|美容室

佐藤、屋久島へ行く。縄文杉編

どうも、メビウスの佐藤です。

 

実は、、、

 

 

「屋久島へ行ってきました。」

 

 

 

 

5日間お休みをいただきました。

 

美容師が5日間の休みを取る。という事の重大さ。

 

メビウスに感謝です。

 

 

おかげさまで素晴らしい旅になりました。

 

 

今回は縄文杉までの

「栄光と苦難の道程」をご覧ください。

 

image

 

野郎3人組、縄文杉まで攻め込みます。

 

早朝4時に起きて出発です。

 

顔に生気が感じられません。

image

屋久島の大自然の中、高々と拳を挙げ佐藤の挑戦は始まります。

 

image

 

苔生す森を進みます。

 

image

気配を感じるとそこには小鹿が、、、

 

「屋久島バンビ」と名付けることにしました。

 

image

 

 

雄大な自然の中をガンガン進みます。

 

image

 

まだまだ余裕の表情です。

 

この時点で縄文杉まで半分も来ていません。

 

image

 

とにかく登ります。

image

 

そしてとにかく下ります。

 

image

とにかく疲れます。

 

 

image

 

「ウィルソン株」

このハート型の株は有名ですね。

壁紙にすると恋愛運アップらしいですよ。

 

image

 

よく見ると株から新しい木の芽が出てます。

「偶然発芽」

株に新しい種子が落ち、親木を栄養素に

新たな木が成長する。

 

縄文杉はこの偶然発芽が繰り返され、上部は軽く森になってるらしいです。

木の上に森??

 

image

 

いや〜

だんだんと後悔が込み上げてきてる所ですね。

しかし、進むしか道はない。

行くぞ〜

 

 

 

もう少し。

image

お化け杉を通り越して、、、

 

image

到着。

 

片道10Km計4時間かけての登頂です。

 

縄文杉の凄さは写真では半分も伝えきれません。

 

樹齢が推定4,000年と言われてます。

 

 

 

それにしても、、、

 

いやあ、疲れた。

 

 

 

image

下山。

またあの道を戻ると思うとゾッとしますね。

 

 

image

 

 

佐藤、力尽きました。

 

明日の白谷雲水峡編へ続く。

 

ご予約・ご相談はこちらから

Tel 029-863-0260

平日 AM9:00-PM7:00 日曜 AM9:00-PM6:00 火曜 CLOSED

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Archive

oldblog
topへ戻る